本当にバーミキュラのライスポットは後悔しない買い物なの?サイズ選びで失敗しないために!美味しいご飯を炊くコツとは?

人気記事
スポンサーリンク

無水鍋として有名になったバーミキュラ。
ライスポットもかなり優秀!
購入すれば後悔しないこと間違いなしです。

バーミキュラライスポットは高いけど後悔しない?
使っているけど困ることがある・・・
実際に使っている人の声を聞きたい!

こんな悩みを持っている方必見です!
この記事では、後悔しない理由やよくある困った事例の解決方法を徹底解説!
実際使ってみた口コミや評価も教えます!

バーミキュラライスポットの魅力を知って上手に使いましょう♪

スポンサーリンク

なぜバーミキュラのライスポットは後悔しない買い物なのか?

バーミキュラライスポットの後悔しない点は2つです。

  • ご飯が炊飯器よりも美味しく炊ける
  • 保温用の蓋が無いのでお手入れが楽

美味しすぎて後悔しない

なんといってもご飯がかなり美味しく炊けます。
口コミでも、美味しすぎて他の炊飯器で炊いたお米が食べられないという声が多数!

美味しく炊ける秘密は、ライスポットの構造にあるのです。

保温用の蓋が無いことで上下温度に差が生まれ熱対流が起きます。
この熱対流によってお米一粒一粒がムラなく炊きあがるのです!

お手入れ手間なしで後悔しない

一般的な炊飯器は、炊飯窯と保温用の蓋も洗わないといけません。
バーミキュラライスポットには保温用の蓋が無いので洗う手間が省けます!

保温用の蓋にはゴムパッキン等ついていますよね。
この隙間を洗うのが本当にめんどくさい・・・!
ちゃんと洗っていないと衛生面でも問題です。

シンプルな構造だからこそお手入れが簡単なのはありがたいですね!

バーミキュラのライスポットのサイズ選びで失敗しないために!注意すべきポイントとおすすめのサイズを教えます

バーミキュラライスポットは高価な分、サイズ選びはかなり重要です。
失敗しないためのポイントを教えます!

種類

向いている人

注意ポイント

ライスポット

4人以上の家族がいる

大きいので置く場所をきちんと測ってから検討すること

ライスポットミニ

1~2人用に購入したい人

特になし

家族構成に従って必要なサイズを選びましょう。

家電を置く場所が無い方は、ライスポットは向きません!
買ったはいいものの、置く場所が無い・・・ということになってしまうかも。
高価なものなので、よく調べてから購入しましょうね!

バーミキュラのライスポットでご飯が吹きこぼれる原因と対処法!美味しいご飯を炊くコツとは?

吹きこぼれには、心配ない場合と故障している場合があります。
口コミを確認したところ、吹きこぼれる!という声は見受けられませんでした。

実際吹きこぼれてしまったらどう対処すればいいのでしょうか?
また、吹きこぼれないためのご飯のコツはなんなのでしょうか?

それぞれ詳しく見ていきましょう!

心配ない場合

少量の水滴が鍋肌をつたう程度は心配ありません。
大量に吹きこぼれる場合は、以下のことが原因です。

  • お米の量と水の量に誤りがある
  • 炊飯の設定が正しく行われていない
  • 蓋がきちんと閉じられていない

正しく計量し、正しい炊飯設定でお米を炊いてください。

故障している場合

正しい炊飯の仕方をしていても、大量に吹きこぼれる場合は故障している可能性があります。
その際は、バーミキュラ オーナーズデスクに電話しましょう!
オーナーズデスク電話番号:0120-766ー787

バーミキュラでご飯を美味しく炊くコツ

  1. お米を正しく計量する
  2. お米を洗うはじめの水は飲料水を使用し、後は水道水で優しく洗う
  3. しっかりと水をきり、ポットの中に入る
  4. 正しく計量した水を入れる(水道水でOK)
  5. 炊飯コース・炊飯量・時刻を設定し、スタートボタンを押す
  6. 炊きあがったら、飯返しをする

少しの手間で、グッとお米の美味しさが変わります!
私も実際この方法でお米を炊いていますが、ふっくらやわらかで美味しいお米が炊けますよ。

バーミキュラのライスポットは電気代が高い?安い?比較してみたら驚きの差が!

一般的な炊飯器とバーミキュラライスポットの電気代はどうでしょうか?
まとめてみました。

一般的な炊飯器として、IH炊飯器とマイコン炊飯器を例として挙げています。
商品によって多少金額に差が出ることをご了承ください。

炊飯器の種類

1回あたりの電気代

バーミキュラライスポット

5合:約7.9円

3合:約5.8円

バーミキュラライスポット ミニ

3合:約4.8円

IH炊飯器

3合:約5.43円

マイコン炊飯器

3合:約3.03円

比較してみると、バーミキュラライスポットは少し電気代が高いことが分かります。

では、バーミキュラライスポットは電気代が高く節約できないのか?
そんなことはありません!

一般的な炊飯器は保温機能があるので、そのままついつい保温してしまいます・・・
保温にかかる電気代を考えると、それほど差がでません!

また、エコ炊飯機能があるものもありますが、電気代が安い分お米が固くなってしまうことがあるそうです・・・

少し電気代が高くても、美味しく炊けるバーミキュラライスポットはおすすめ!

バーミキュラのライスポットを安く買う方法を公開!これであなたもお得に購入できます

ふるさと納税でバーミキュラライスポットをお得に購入できるって知ってますか?
208,000円~ふるさと納税で購入できます!
税金対策を兼ねて、優秀なバーミキュラライスポットを手に入れましょう!

他の通販サイトを確認したところ、原価よりは少し割高でした。
実際購入する時は、ふるさと納税もしくは家電量販点へ行きましょう。

まとめ:バーミキュラ ライスポットは後悔しない!

バーミキュラライスポットは後悔しない優秀な商品でした!

お米を美味しく炊くコツを知って、上手にバーミキュラライスポットを使っていきましょう。
保温機能が無い分一般的な炊飯器と電気代はさほど変わりません。
保温機能が必須の方は購入しないでくださいね。
バーミキュラライスポットをふるさと納税で購入してお得にゲットできます。

高価な商品なので、できる限りお得に手に入れて美味しいお米を毎日食べましょう!

 

タイトルとURLをコピーしました