モッツァレラチーズは何歳から与える?1歳2歳の子供が喜ぶモッツァレラチーズのおすすめレシピ!離乳食後期の赤ちゃんにも人気!

食事
スポンサーリンク

たんぱく質とカルシウムを手軽に摂ることのできるチーズ。赤ちゃんにうれしい栄養もたっぷりなチーズを離乳食に使えるようになると便利ですよね。

ですが何歳から与えていいのでしょうか?加熱は必要?

今回はチーズの中でも食べやすいモッツァレラチーズについて開始時期と注意点をあわせてご紹介します。

スポンサーリンク

モッツァレラチーズは何歳から与える?離乳食後期が◎

モッツァレラチーズはチーズの中でもあっさりした味わいです。クセも少なく離乳食に向いている食材といえます。

ですが、弾力がありすりつぶしにくいので、上手にモグモグできるようになる離乳食後期(9~11ヶ月)から開始してみるといいでしょう。

離乳食に使うときは必ず加熱をしたものを、少量ずつ与えるようにしてください。

また乳製品アレルギーの恐れもあるので注意が必要です。

初めて与える際はアレルギーの症状が出た場合にもすぐにかかりつけの病院に診てもらえるよう、平日の午前中に食べさせるほうがよいでしょう。

こどもが喜ぶモッツァレラチーズのおすすめレシピ

モッツァレラチーズを使ったこどもが喜ぶおすすめのレシピをご紹介します。カルシウムもしっかり摂れるので成長期のお子さんにはぴったりです。

ご紹介するレシピはしっかり加熱するものなので安心ですよ。離乳食完了期(12~18ヶ月)に手づかみで食べやすいお手軽なレシピをぜひ作ってみてくださいね。

モッツァレラチーズのプチホットケーキ

【材料】(作りやすい分量)
・ホットケーキミックス 100g
・たまご 1/2個
・水 80g
・モッツァレラチーズ 40g
・サラダ油 適量

【作り方】
①:モッツァレラチーズは細かく刻む。
②:ボウルにたまごを入れかき混ぜ、水とホットケーキミックスを合わせる。
③:フライパンにサラダ油をうすくひいて、②の生地を500円玉サイズに流し入れる。そこへモッツァレラチーズをふりかける。
④:生地の表面がポツポツと穴があいてきたら裏返して焼き色をつける。チーズがのせてあるので、焦げやすいので注意する。
⑤:両面こんがりと焼き色がついたら出来上がり。

モッツァレラチーズの焼きおにぎり

【材料】(1~2人分)
ごはん 80~100g
モッツァレラスライスチーズ 1枚

【作り方】
①:スライスチーズを正方形に4つ切りにし、フライパンに並べる。
②:ごはんを4等分にわけ、平たく固めに成形する。
③:中火で両面をこんがり焼き色がつくまで焼いたら完成。

モッツァレラチーズで美肌に!美容や健康にもおすすめです

内側から健やかな身体作りをサポートしてくれるモッツァレラチーズ。栄養面では美容と健康に期待できる栄養素が含まれています。どんなうれしい効果があるのでしょうか?成長期のこどもにも必要な働きをご紹介します。

美肌作り

美しい肌にはたんぱく質が必要です。新しい細胞のもととなる栄養素なので、すこやかな肌作りには欠かせません。モッツァレラチーズには良質なたんぱく質が豊富に含まれています。そして皮膚や粘膜を保護する亜鉛も含まれています。意識して取り入れていきたいですね。

健康な骨づくりをサポート

食生活の変化などで日本人は男女ともにカルシウム不足が深刻です。カルシウムが不足すると、歯や骨が弱くなり骨粗しょう症のリスクが高まります。また成長期のこどもは特に多くのカルシウムを摂取することが推奨されています。モッツァレラチーズ100gあたり330mlのカルシウムが含まれており、これは牛乳よりも多く含まれています。

代謝アップ

細胞の新陳代謝をうながすビタミンB2や、血液を作る働きをするビタミンB12が含まれています。貧血予防にも効果が期待できる栄養素です。

モッツァレラチーズはどんなチーズ?特徴をご紹介します

モッツァレラチーズは南イタリアが原産のチーズです。チーズの中でもフレッシュチーズに分類されます。熟成させずに作るのでクセがなく食べやすいため、日本人にも好まれるチーズのひとつです。もともとは水牛の乳で作られていましたが、現在は牛乳で作るものが主流だそうです。

「モッツァレラ」とはイタリア語で「引きちぎる」という意味をもっています。作る過程で固まったチーズを引きちぎって成形します。日本でも同じ方法で作られているようです。

形は真っ白・まん丸で、もちもちとした弾力ある歯ごたえが魅力。ほのかな甘みと酸味があり、風味豊かなミルクの味わいを楽しむことができます。加熱すると伸びる性質から、ピザ用チーズとしてよく使われます。

フレッシュチーズなのでなるべく新鮮なうちに食べるのがおすすめです。製造日から2週間以内がもっともおいしいと言われています。

離乳食モッツァレラチーズQ&A3選

Q. モッツァレラチーズはどんなチーズですか?

A. モッツァレラチーズは南イタリアが原産のフレッシュチーズです。真っ白・まん丸で、もちもちとした弾力ある歯ごたえが特徴です。ほのかな甘みと酸味があり、風味豊かなミルクの味わいを楽しむことができます。

Q. モッツァレラチーズは何歳から与えることができますか?

A. モッツァレラチーズは弾力がありすりつぶしにくいので、上手にモグモグできるようになる離乳食後期から開始してみるといいでしょう。離乳食に使うときは必ず加熱をしたものを、少量ずつ与えるようにしてください。また乳製品アレルギーの恐れもあるので注意が必要です。

Q. モッツァレラチーズは美容や健康にどんな効果がありますか?

A. モッツァレラチーズには美肌作りに必要なたんぱく質や亜鉛、健康な骨づくりをサポートするカルシウム、代謝アップに効果的なビタミンB2やビタミンB12など、美容と健康に期待できる栄養素が含まれています。牛乳よりも栄養価が高いので、牛乳が苦手な方にも取り入れやすい食材です。

まとめ:モッツァレラチーズは何歳から?後期(9~11ヶ月)から!

モッツァレラチーズはモグモグが上手にできるようになる離乳食後期から開始しましょう。乳製品アレルギーの心配もあるので、はじめて与える場合には注意が必要です。

モッツァレラチーズは牛乳よりも栄養価が高いので、牛乳が苦手な方にも取り入れやすい食材ですね。料理にコクとうまみがアップする便利なチーズをおいしく取り入れましょう。

タイトルとURLをコピーしました